料理研究家主催の少人数制料理教室。レシピ開発、フードコーディネート、テーブルコーディネートも承ります。

プティ・ボヌール

2009年10月のプティ・ボヌール


ポカポカ日和の窓際で、だらしなーい格好でお昼寝中の悪者ノアッチ。
こいうホゲホゲ姿を見ると、猫って本当に「居心地の良い場所」をとってもよく知っている生き物やなぁとつくづく感心しちゃう。
大丸デパートで年に2回開催される「世界の酒とチーズフェスティバル」に行ってきました。
もう〜、なんといっても無料でバンバン飲めちゃうんだから、夕方は仕事帰りのOLさんやサラリーマンでごった返すくらい混雑するので、平日のお昼間が狙い目です。
昼間だけれど、既に赤い顔をしたサラリーマンが結構いてはるし。
どう考えても仕事中やろーーーー!

当然、ワインの試飲&販売会なので食べ物などはなく。
販売員のおばちゃんにススメられるまま飲んでいたら「酔って帰れません!」となってしまうので、このフェスタは本当に危険極まりないっ!!

ほどほどにセーブしつつ試飲したその帰り、東京駅の地下グランスタにある「とんかつ まい泉」で売っているポケットサンドをゲットしに♪
トロットロの半熟卵とヒレカツが合体したポケットサンドで、何でもグランスタのまい泉でしか買えないという限定商品らしく、以前、テレビの番組で紹介されていたのを見て依頼「食べたい!!」とずーっと思っていた念願のカツサンドなのであります。
ワインで良い気分になり小腹も空いていたので、思わず、電車の中でパクついてしまいそうでしたが、いい大人なんでグッと我慢のアラフォーナニワンヌなのです。
お家まで我慢我慢(って当たり前やろー)


『とんかつ まい泉』グランスタ店
http://gransta.jp/store/292-01.html

北鎌倉でミヤ姉が主宰しているboamesaのレッスンに行ってきました。
本日は秋のお弁当です♪
お弁当といっても、使っている器は「山田平安堂」の白檀二段重箱!
うーーーむ、さすがはお家レストランや。
使う器のレベルが違うのであります。

して、本日のメニューはというと・・・

「青梗菜の蒸し炒め 干し海老のソース」
「ひじき入りだし巻き玉子」
「さんまの瞬間燻製 スプラウトを添えて」
「蒸し炒め長ねぎの牛肉ロール」
「海老のうま煮」
「鶏もも肉絶品唐揚げ」
「野菜ちらし寿司」
「さつま芋と豆腐の味噌汁」
「豆乳ゼリーの大福餅」

なーんて豪華な秋のお弁当なんでしょうかっ!!

今日のお弁当のお野菜の調理方法である「蒸し炒め」
これは塩、油、水分を使って野菜のうま味を最大限に引き出す、野菜調理の為のスーパーテクニック。
ミヤ姉に教えてもらって依頼、私も野菜はもっぱら蒸し炒め派になり、お教室のレッスンでも紹介しているので「蒸し炒め党」の党員は増える一方です(笑)
蒸し炒めした野菜を食べたら、もう茹でたり蒸したりしたんじゃ食べられへんくらい美味しい!

本日は、野菜の美味しさを十分に堪能できたレッスンなのでありました。
ミヤ姉、ご馳走さま〜♪


いつも美味しいお野菜を届けてくださる千葉の武井さん。
http://takeifarm.yu-yake.com/index.htm

天然酵母研究家のあつこさんと「武井さんのファームツアーをやろうーーー!」と盛り上がり、本日、行ってきました。
今回、集まったのはチームatucoとチームsachiのメンバー総勢10名の美女軍団であります!

向かうは千葉の五香駅。
駅からタクシーでワンメーター、武井さんのファームは住宅街のど真ん中にありました。

「へぇーーーこんなところに畑がっ!」
と皆さん驚き。

武井さんのお野菜たちは、意外や意外、都会育ちだったのね。
広い敷地には美味しそうなお野菜が一杯!!
武井さん一人で、約40種類ほどの野菜を栽培しているのだそう。
勉強熱心でチャレンジャーな武井さんは、ゼブラ模様のトマトやいんげん、紫色をしたじゃがいもなどなど、とても珍しい野菜も育てています。

武井さんの誘導で畑を案内されながら、その場で取った野菜をいただいてみると、何とも力強い味の野菜に驚き!
カブはみずみずしくて甘く、レタスや青梗菜の葉野菜はとっても柔らか〜♪
特に感激したのは間引き春菊です!!
ほんのりと口に広がる春菊の独特の香り、柔らかな食感。
これは市場には出荷されないので、ここでしか味わえないのだとか!
ちょうど、2回目のお野菜の宅配をお願いしようという頃だったので、間引き春菊とみずみずしい小カブをリクエストしちゃいました。
ルッコラはごまの風味がとても強く、リーフサラダはしっかりと苦味も残っていて、どのお野菜も本当に感激の美味しさ。改めて、武井さんのお野菜の美味しさを知ることが出来たのであります。

美味しいお野菜のオンパレードに、既にお腹はグーグー(><)
お楽しみのランチタイムは、常磐平駅前にあるトラットリア「LUCCA」です。
こちらのトラットリアのお料理には、もちろん武井さんのお野菜が使われています。

本日のランチでいただいたお料理は
武井さんのお野菜が盛りだくさん使われている「15種類の野菜サラダ」に始まり、
あやめ雪のカブのスライスを散らした「牛肉のカルパッチョ」
「マルゲリータ」と「ゴルゴンゾーラ」2種類のピザ
「春菊とイカのパスタ」と「人参のニョッキ」
そして最後のドルチェは「黒ゴマきな粉のババロア&柿のパウンドケーキ」

どのお料理もひっくり返りそうなくらい美味しく、お味のレベルの高さにむちゃくちゃ驚いていたのですが、特に私が衝撃的だったのは「春菊とイカのパスタ」と「人参のニョッキ」!
パスタのソースにはイカのワタが使われているのでコクがあり、春菊の風味とベストマッチしているし、人参のニョッキは、人参の甘さが絶妙で、これだけでもまた食べに来たい!!と思ったほど。
チームsachiのメンバーは皆酒飲みばかりだったので、出来れば最後は肉料理に赤ワインといきたかったんだけれどなぁ(><)
こんな美味しいイタリアンが近所にあったら、しょっちゅう食べに行くのに。
何で常磐平やねーん!
うちから常磐平は遠いっちゅーに〜(><)

第二弾の武井ファームツアーは、自分達で野菜を収穫してお持ち&フレンチランチという内容。
今から楽しみなのであります♪


『トラットリア LUCCA』
住所:千葉県松戸市常磐平2-9-4
電話:047-384-4010
営業時間:ランチ11:00〜14:30(LO)
ディナー17:30〜21:30(LO)
(水曜日休)
上野万梨子先生から「出てみない?」とお声がかかり、11月にパリで開催されるテリーヌコンクールに出品することになりました。

私自身テリーヌは好きで、パリに行ったらお惣菜屋さんで買ったりビストロでオーダーしたりするけれど、どうも本場の肉類のテリーヌというものはガッツリ系の肉々しいテイストの物が多く、そんなに多くは食べれない。
現地の参加者の方が、絶対にガッツリ系テリーヌは得意だろうしなぁ。

という訳で、私のテリーヌは「オレンジの風味を効かせた女性らしいあっさり系のパテ・ド・カンパーニュ」と、もう一つは魚のすり身の代わりにはんぺんを使い、アメリケーヌソースで風味と色付けしたふんわり柔らかで滑らかなテイストの「はんぺんテリーヌ」の2種類で挑むことに。

テーマは決まったものの、本格的なテリーヌなんて作ったことないから、いろいろな本やネットで調べては試行錯誤の繰り返し。
9月終盤の連休から、ずっとテリーヌを作り続けている日々が続き・・・
で、気がつくと我が家の冷蔵庫には何本も試作品のテリーヌがあって、さながらテリーヌ屋さんといったところ。
旦那さんは「テリーヌと赤ワインなんて、パリの夕食みたいだね〜♪」と喜んでいたけれど・・・
私はプレッシャーからか、おでこにブツブツがーーーっ!
ウギャーーーーッ(><)

でもって今日は、オレンジ風味のパテドカンパーニュとはんぺんテリーヌの試作品を、上野万梨子先生に試食してもらいに行ってきました。
先生と先生の息子さんご夫婦、当日リブレで1日カフェの為にパンを焼いていた天然酵母研究家のあつこさんにも試食してもらい、先生からも多くのアドバイスを頂き、最終試作までやっと漕ぎ着けた。
超大変だったけれど、今回のテリーヌ試作でテリーヌの奥深さを知ることが出来、大変勉強になったのであります。

待ってろテリーヌコンクール!
パリには行かれへんけど、ナニワンヌテリーヌは頑張んでーーーーっ!!


今日は、ELLE ONLINEのグルメチャンネルとフードソムリエのコラボで、ブルサンを使った「ガールズパーティー」の撮影がありました。

やっぱり女子は可愛いが好き♪
ということで、「きゃーっ可愛い♪」と歓声があがるようなブルサンを使ったレシピと、女子会ランチのテーブルコーディネトです。
今回の女子会ランチのメニュー、まず一品目は「季節野菜とブルサンソース」
お教室のレッスンでも大人気だったブルサンガーリック&ハーブを使ったブルサンソースのご紹介です。
スープと白ワインでブルサンを溶かすだけという超簡単な作り方なのに、「どうやって作るの?」と言わせるお味のソースが出来上がり!
ソテーしたお肉やお魚にかけたり、野菜のディップにしたりと、何にでも合う万能ソースです。
このブルサンソースと季節野菜を盛り合わせたディッシュに、ブルサンペッパーとフルーツに生ハムを使ったサンドウィッチ。
ハート型で型抜きするテクで「可愛い」モードが倍増に。
ブルサンペッパーとフルーツの組み合わせ、かなりワインとボン・マリアージュなんですよ。

そのまま食べても美味しい、ブルサンチーズ。
アイデア次第でいろいろなお料理にアレンジできるので、冷蔵庫に常備しておくと便利です♪

レシピとコーディネイトの詳しい内容は、11月の公開までお楽しみに♪

日増しにピギーにクリソツになってくるノアッチ。

目の色も琥珀色から、黒目の周りがピギーと同じエメラルドグリーンに変わってきました。
毎月レッスンに来ている生徒さんが「えええーーーーっ?!」と驚くほどの成長っぷり。
(マミィの私でさえ、たまに間違える)

前々からノアッチの首輪の色が気に入らなかった旦那さんが、赤い首輪を買ってきました。
赤いベルトにシルバーのラインが入った首輪。
猫キック炸裂で大暴れするもんだから、付け替えるのに一苦労です(><)

私の大好きな「ジュヌヴィエーヴ・レチェ」(http://www.lethu.jp/)で行われた1Dayレッスンに参加してきました!

テーブルコーディネイトとワインのお二人の先生が教えてくださるのは「ハロウィーンパーティー♪」
ジュヌヴィエーヴレチェの食器を使ったハロウィーンのテーブルコーディネイトの説明からナプキンの折り方のレクチャー、続いてフランスの白ワインと赤ワインのテイスティングという、テーブルコーディネイトとワインセミナーがミックスされた内容です。

秋雨真っ只中でお天気が心配だったけれど、今日はカラッとした秋晴れに恵まれ、外でのレッスン!
見よっ、自称晴れ女の威力!!
日ごろの行いがエエからやぁ〜。
やはり、外飲みは気持ちエエ〜〜♪

講師のお二人は、偶然にも一緒に参加したCちゃんWちゃんの職場の元先輩で、私とは同じ歳。
しかも、家がご近所さんという共通点があり、これまた盛り上がったのでありました♪♪
このページの一番上へ