料理研究家主催の少人数制料理教室。レシピ開発、フードコーディネート、テーブルコーディネートも承ります。

プティ・ボヌール

2010年01月のプティ・ボヌール


西麻布のタロットバー「Rosy」(http://love.txt-nifty.com/rosy/)のオーナーである友人Y子さんから、新居祝いとしてデフューザーをいただきました♪

イタリアはフィレンツェ発の『ドットールヴラニエス』のロッソノービレです。
http://www.drvranjes.jp/
赤ワインをモチーフにして作られたロッソノービレは、ドットールヴラニエスのフレグランスの中でも最高級のコレクションとして知られ、気品ある香りが人気を集めているのだそう。

「長友さんと言えば、ワインというイメージなので・・・」

とY子さん。
うれひぃー♪
Y子さん、あんがとー♪

プレゼントでいただいたのは250mlのサイズですが、750ml入りのサイズもあり、こちらは刻印入りのデキャンタにバンブースティックに本物の葡萄の枝を使っていて、何ともエレガント♪
素敵過ぎる〜〜っ♪♪

でも・・・750mlサイズは、むーっちゃ高いのであります(><)
でも・・・いつか欲しい〜〜

テレビで、マダムシンコのマダムブリュレが紹介されているのを見た甘い物好きな旦那さんが
「これ旨そうーーー♪むっちゃ食べてみたい!!」
というので、大阪に住んでいる妹にわざわざ頼んで送ってもらいました。
昔、関西の友達からここのバームクーヘンの話は聞いたことがあり、甘い物にほとんど興味が無い私は「へぇーー」と右から左へ聞き流していたんだけれど。

届いた段ボール箱を空けてみて「The・関西!!」というべきショッキングピンクと豹ガラのド派手なパッケージにまず驚いた!
そういえば、テレビに出ていたマダムシンコさんは、このパッケージのイメージまんまのおばちゃまやったな。

で、早速、薄ーく切った一切れを食べてみると・・・
あんっまっっっ!!
妹が言っていた通りゲキ甘っっ!!!

だけど、ちょっと苦味の効いたこの表面のキャラメリゼされた部分、ゲキ甘だけど私、好きかも♪
マダムブリュレというだけあるので、クレームブリュレ好きな私がこのジャリジョリした表面のキャラメリゼ部分が好きだと言うのは納得できる。
肝心のバームクーヘンは、これベームクーヘン?と、どちらかというとケーキっぽい感じだったけど。

食べ方は「冷やした状態でそのまま」
「冷凍してから自然解凍にしてちょっと溶けたところを」
「レンジでチンしてふわふわに」
といろいろ書いてあったので、取り合えずレンジでチンしてみることに。

レンジで温めたものは、確かにケーキの部分がふわふわなんだけれど、折角のカラメルのジャリジョリ感が完全に失われ、とんでもなくゲキ甘化されてしまうのです。
うべぇーーーっあーーまーー過ぎぃーーーーーっ(涙)
となってしまう(><)
甘党の旦那さんは、レンジでチンしたものも「旨〜い〜♪」と言いながら食べていましたが。

まぁ、このマダムブリュレの好みに関しては賛否両論なんやろうけど、私は嫌いじゃないなぁ。
私は冷蔵庫から出した冷たい状態で、カラメル部分のジャリジョリとした甘さにハマってしまいました♪


『マダムシンコ』
http://www.cowcowfoodsystem.com/
ここ数年間、プチポワの生徒さんの間では妊娠&出産ラッシュがずっと続いています。
毎月のレッスンスケジュールのレスに、ママ生徒さんからは
「レッスンに復帰したいけれど、まだまだ外出が出来ない〜(涙)」
とお嘆きメールを頂くことが多いので、じゃぁー赤ちゃん子連れレッスンしてみる?とご提案。

私に子育て経験が無いため全くもって未知の世界なのですが、そこは何とかなるわ!のO型。
何事も、まずはやってみないと分からないので、2月からスタートするママ生徒さんクラスに向け、本日お試しレッスンを行ってみました。

「0〜1歳までで、まだ動き回ることの出来ない赤ちゃん限定」
ということで、参加されたのは去年出産されたばかりの3人のママ生徒さんと、子連れではないお二人の生徒さん。
「赤ちゃんは1階の部屋で寝かせて、赤ちゃんセンサー置いておけばイイよね〜」
と話していたのですが!
がっ!!
そーんなお気楽な考えは、超ーーーーー甘かった!!
大人しく寝てくれるのはほんの数分なので、途中で授乳したりおむつを換えたりと大忙し!!
皆さん、抱っこ紐を使って赤ちゃんをあやしながら、レッスンを受けられたのであります。
すごいっ!
母はホンマにたくましいっ!!

普段のレッスンとは全く違った雰囲気なので、こんな感じでイイの?気分転換、出来た??
と心配でしたが、ママ生徒さん達には楽しんでいただけたようだったので、ホッと一安心なのでありました。
皆さん、お疲れさまでありました♪


学生時代からの友人Y子が去年の秋に長女を出産し、年明けに実家から戻ってきたので、待望のお子ちゃまヤヤっちに逢いに行ってきました♪

関西に住んでいる友人達は、既にもう何人も子供を産んでいるけれど、東京に住んでいるチーム東京組の中ではY子が初出産!
身近な友人の子供なので、気分はヤヤっちの第二ママであります♪
ヤヤっちが大きくなっても、きっといつまでも私達の中では
「まだまだ小さい赤ちゃんのヤヤちゃん」
なんやろうなぁ(笑)

はよ喋るようにならへんかなぁ。
ヤヤっちに、お料理教えてあげたいわん♪

お久しぶりに、ご近所のマミちゃんサロンへ行ってきました。
http://machaonmaa.exblog.jp/i3/
シンメトリー整顔マッサージを受けたので、お顔は超リフトアップ&小顔に!
うーーーん、やっぱシャキッとすんね。
自分でも顔がちっこくなったのが分かるもんね。

で、マミちゃんとこで、お客様にプレゼントしているという、むちゃくちゃきゃわゆい石鹸をいただきました。
マミちゃんのお友達が手作りしているんだそう。
http://sekken-ya.net/

どの石鹸もすんごい可愛くて、迷いに迷って選んだのはゼラニュームベースの香りがするシルクパウダー入りの石鹸。
ミルク小豆色に中はアイボリーと薄いピンクのマーブル模様でお菓子みたい♪
超かわゆすーーーーー♪
こんな可愛い石鹸、見たことないっすーー。
全部ほひーーーー。

昨日は昨日で、12月に無事出産し、早々にレッスンに復帰されたウズ×2から、良い香りがする手作りバスソルトもいただいちゃったし。
こんなの簡単に作れますよってウズ×2はクールに言ってたけど、どう見てもお店で売っているバスソルトにしか見えないんですけど。
クールなウズ×2の意外な一面、またまた発見。

香りグッズラブの私には、どちらも嬉しいプレゼントなのでありました。
マミちゃん、ウズ×2ありがとう♪
ハピハピ♪♪
2010.1.21

長年、お教室に通ってくださっているY子さんから、嬉しいお土産をいただきました♪

以前、Y子さんからいただいて以来、あまりの美味しさにすっかり大ファンになってしまった「喜久家洋菓子舗」のラムボール!
知る人ぞ知る、元町のローカルなお菓子屋さんの名物菓子です。

私は甘いものが苦手なので、滅多にケーキとかを自分で買って食べたりすることはなく、レッスンで紹介するお菓子も、甘さ控えめでお酒をきかせたものが多いんだけれど、ここのラムボールは私の好みの超ストライク!

まず、このラムボールをコーティングしているチョコレートがちょうど良い薄さと量。
フォークで割ると、コーティングしているチョコレートがパリッ。
でもって甘過ぎないのがイイ♪

一口食べると、ラム酒の香りがフワーッと口の中に広がり、鼻に抜ける香りもまた良くて、何とも幸せ気分に♪♪

ラム酒をたっぷり染みこませたスポンジケーキは、とてもしっとりとしていてコクがあり、ケーキというよりもペーストという感じのテイスト。
中に入っているラムレーズンやナッツも良いアクセントになっています。

5cmはあろうかというくらい結構大きいので、全部食べるのは無理かも・・・
と思っていたけれど、ラム酒の風味がしっかりあって上品な甘さなので、全然大丈夫、ノープロブレム!
かなりボリューミーなので、おやつタイムには1個で十分です。

結構、ラム酒の風味が強いから、お酒の弱い人にはどうかなぁ?と思うけれど、ブランデーとかウィスキー、フルボディーの赤ワインにも合うので、やはりこれは酒飲みにオススメしたいスィーツであります(笑)


『喜久家洋菓子舗』
住所:神奈川県横浜市中区元町2-86
電話:045-641-0545
FAX:045-662-2302
営業時間:10:00〜19:45

http://kiku-ya.jp/
無類の肉好き女子8人が集まった「肉女会」なるものが発足されました!
第一回目の肉女会の食事会場所は、純姉ことフラワーアーティストの三代川純子さんが常連である足立区鹿浜の「スタミナ苑」です!
どんな有名人だろうが政治家だろうが予約は一切取らず、並んで順番待ちをしなくては行けないのだとか。
こんな遠い場所で、しかもお給料前の平日だから空いているだろうという読みは見事に外れ、到着したら既に長蛇の列で約1時間待ち、ガーン(><)

でも、待っている間にお店のお兄さんがオーダーを聞きに来てくれるので、席に着いたらすぐにお肉が運ばれてきました。
まずは、あぶりレバ塩を早速焼いてパクッ!

ひゃーーーーーっ!ビックリするほどおいひいぃーーーーっっっ!!

タンにハラミ、ミックスホルモン、カルビとテーブルの上はお肉のお皿でどんどん埋め尽くされていくけれど、この日のためにプチ肉断ちしていたので猛烈に肉っ腹だったためか、ハイスピードでじゃんじゃんお肉は無くなっていきます。

今まで食べてきたお肉はなんやったん?!
と叫んでしまうほど、どのお肉もホンマに美味しくて感激なのであります。
お肉と一緒にモリモリ食べれちゃう、生野菜と言われているスタミナ苑特製サラダも誠に美味♪
大きなボウルで出てきたにも関わらず、こちらもアッという間に無くなってしまいました。

いつも焼肉屋さんでご飯は頼まない私ですが、今日は、Nちゃんと半分づつで食べようと並ご飯もオーダーし、まずは純姉オススメの食べ方、カルビ丼に。
カルビでご飯を包んでバクッ!
うっみゃーーー(涙)

お酒を飲むメンバーが集まっているのに食い気に走ってしまい、お酒のオーダーがほとんど入りません!
皆、真剣、肉食べモード全開なのであります。
「もう一つ、美味しいご飯の食べ方があるので、ご飯は少し残しておいてね♪」
と純姉さまに言われたのですが、時は既に遅し。
ご飯、もうありませんっ!!
こんなんやったら、ご飯は普通に一人前づつで頼めば良かった(><)

最後のお楽しみで出てきたのは名物のテグタンスープ!
普通のテグタンを想像していたら大間違い。
いろんな野菜が溶けているのかとっても濃厚で甘辛く、トロトロのシチューみたい!

こんなテグタンスープ、飲んだことないー!
むっちゃくちゃおーーーいひぃーーーコレ!!

これをご飯にかけて食べるんですねぇ。
純姉さまのおかげで、お店からは餃子とか牛筋大根とか、いろいろサービスのお料理も出てきてそうとうお腹は苦しい状態だったけれど、スタミナ苑に来たらこのテグタンスープで〆ないと、というのも納得。
最後に出てきたデザートの杏仁豆腐も、焼肉屋さんの杏仁豆腐?!と驚くほど、ミルクの風味がたっぷりで美味しいし。

いやぁーーーこんな美味しいお肉をお腹一杯食べれたから、すんごい満足♪
かなり焼肉臭いけど、そんなの気にしない!
帰りの電車もへっちゃらーーー!

間違いなく、あれだけ待っただけの価値はありました!

『スタミナ苑』
住所:東京都足立区鹿浜3-13-4
電話:03-3897-0416
営業時間:水〜金曜日17:00〜23:00 土・日・祝日16:30〜23:00
定休日 月・火曜日

http://www.mode-web.jp/sutamina/

2010.1.11
昨日から、旦那さんのお母さんと姪っ子ミキティーが遊びに来ていたので、皆で自由が丘にある猫カフェに行くことになりました。
義理の妹ちゃん夫婦も大の猫好きで、今は賃貸に住んでいるので猫が飼えないから猫カフェには月2〜3回は通っている常連さんらしい。

この日は結構、混み合っていて、既に多くの人たちが30畳くらいの広い部屋で沢山の猫ちゃんと遊んでいます。
デジカメをパシャパシャ撮っている人もいれば、猫じゃらしで遊んでいる人もいたり。

皆、猫、好きなんやろなぁ〜。
確かに、いろんな猫ちゃんが一杯なので、コリャー猫好きには堪らんわ。
これだけ猫カフェが流行ってるんだから、黒猫ばかりを集めた「黒猫カフェ」っていうのをやれば流行りそうだと思うんやけど・・・。

などど思いつつ遊んでいたんだけれども、ものの30分もしないうちに、突然、飽きた(><)
猫を飼っている人は同じだろうと思うんですが「やっぱりうちの子のほうがカワエエ♪」と思ってしまうのでありますよ。
いくら可愛い猫ちゃんがいたとしても
「ピギーの方が上品な顔してるわぁ」とか
「ノアッチの方がプクプクで可愛いなぁ」と
結局は、親バカの悲しい性ゆえに思ってしまう訳なのです。

あぁーーー早く家に帰って、ピギーとノアッチと遊びたいっ!!

猫カフェに行ったらきっとキャーキャー興奮するだろうと思っていたのに、何か冷めていた自分にも驚いたけど、猫カフェまでの道すがら、お母さんとミキティーが発した
「やっぱり東京は涼しいね」
「厚手のコートなんかいらなかったね」
という台詞にも驚いた。
は?!寒いやなくて涼しいですか?!!
さすが、福島から来た人達だ。
寒さに慣れてる。


2010年、明けました!!

目が覚めたら、夜明け前でした。
というか、気がついたら朝だった。
新年早々、最初に発した言葉は

「えぇーーーーっ?あれ?!何時の間に、年明けたん?!!」

日本酒を飲んだが為に強烈な記憶喪失となり、全くもって覚えてないのであります。
ガーンガーン、なんちゅー年明け(><)

ちょうど、初日の出が昇る頃に目が覚めたのでそのまま早起きし、向かうはご近所の池上本願寺へ初詣。

「昨日はいつカウントダウンしたのか覚えてなくてすいません(涙)」
「年越し蕎麦、食べた記憶がなくてごめんなさい(涙)」

と毎度のことながら、大晦日のお酒による失態を反省しつつ
「今年も良い1年になりますように」
と拍手を打ったのでありました。

境内に続く階段には、富士山がよく見える絶景ポイントがあるのですが、デジカメを持って行くのを忘れてしまった為、せっかくの富士山撮れなかった・・・。
私ってばバキャ(涙)
このページの一番上へ